【第15次産・学・研クラスター政策開発研究会開催】 1. 日付/場:7月18日(火) 11:00 ~ 13:00/ 大会議室(5階) 2. 参席者:22名(浦項テクノパーク、大邱慶北先端医療産業振興財団、大邱税関本部等) 3. 主要会議内容 - 革新生態系造成事業の一環で、政策開発研究会の公式開催 - グローバル通商環境変化と海外サプライチェーンの再編で、韓国輸出企業の悩み増加及び海外通関問題発生 これによって、企業輸出の悩みを解消し、地域経済活性化のため、税関と協業拡大、関税庁デー...
大邱慶北経済自由区域庁(DGFEZ)、2023年ロボット·ICT企業スケールアップセミナー開催
▷7月7日(金)14時、ホテルインターブルゴ大邱、企業関係者など100人余りが参加 ▷革新と跳躍に向けたロボット·ICT分野のトレンドと発展戦略を議論 大邱慶北経済自由区域庁(庁長キム·ビョンサム)は7月7日(金)14時、ホテルインターブルゴ大邱(大邱広域市寿城区所在)で企業関係者など100人余りが参加した中で、「ロボット·ICT産業の現在と成長技術」を主題に、新技術動向と企業スケールアップに対するアイデアを共有するためのセミナーを開催しました。 今回のイベントは大邱慶北経済自由区...
第21回上海医薬品展示会(CPhICHINA*)連携 誘致活動推進
○ 期間 : 6月18日(日)~6月22日(木) ○ 場所 : 中国上海新国際博覧中心(SNIEC) ○ 主な内容 : DGFEZ広報館の運営、バイオ企業対象の経済自由区域広報及びターゲット企業発掘
6月20日(火)、大邱テキスタイルコンプレックス(DTC)9階で全職員100人余りが参加した中、第5代崔三龍(チェ·サムリョン)大邱慶北経済自由区域庁長離任式を行った。
第6代新任庁長の金炳三(キム·ビョンサム)大邱慶北経済自由区域庁長就任式開催及び公式活動開始 第6代新任庁長である金炳三(キム·ビョンサム)大邱慶北経済自由区域庁長の公式就任式が7月3日に開催されました。 金炳三(キム·ビョンサム)は1994年嶺南大学の経済学科を卒業し、第1回地方試験に合格しました。 そして、1996年に公職社会に入門し、慶尚北道予算担当官、永川市と浦項市副市長職などを経て 2023年7月1日付で第6代庁長に就任しました。金炳三(キム·ビョンサム)庁長の任期は2...
大邱慶北経済自由区域庁(DGFEZ)、【サイエンスパークイノフェア2023】参加
【イベント参加概要】 ○ 行 事 名 : 「2023サイエンスパークイノフェア」 ○ 期間/場所: 6月14日(水)~6月16日(金) / 和白コンベンションセンター(慶州) ○ 内 容 : DGFEZブース運営及びイベント参加企業家、関係者対象のスソンアルファシティ広報 ○ 目 的 : 寿城アルファシティICT用地の外国人投資広報及びポテンシャルバイヤー発掘 ※DGFEZはサイエンスパークイベントに2021年から参加中 【2023サイエンスパークイ...
○ 日時 : 6月1日(木) 13:30~17:40 ○ 場所 :大会議室(5階) ※ 現場訪問 : 6月1日(木) 16:40 / 慶山知識産業地区 ○ 訪問団 : 8人(評価委員6、KIAT2) ○ 内容 - 自己評価結果報告書、事前質疑および追加資料に対する確認 - 経済自由区域庁の単位地区 実態調査(慶山知識産業地区)
台湾で投資誘致活動展開のため、現地展示会参加及び関連機関訪問
- 期間/場所:5月30日(火)~6月2日(金)/台湾 台北市 - 全経連主催「第47回韓台湾経済協力委員会」参加(開催地:台北) -「Computex 2023」への参加及び台湾ICT企業向け個別IR活動の推進 - 南江ソフトウェア団地委員会及び入居企業対象相談会開催
日本福岡中小企業同友会会員企業12社大邱慶北経済自由区域事業地区訪問
2023年5月24日から26日までの3日間、 日本福岡中小企業家同好会の12社の企業使節団が 大邱と慶北地域の企業と交流及びネットワーキング活動のため、 大邱慶北経済自由区域庁の事業地区を訪問した。 日本企業使節団の主な日程は、 大邱慶北経済自由区域の主要事業地区である寿城アルファシティと 慶山知識産業地区の見学、そして寿城アルファシティの大邱デジタル革新振興院(DIP)で行われた 大邱慶北経済自由区域庁(DGFEZ)主催投資環境説明会などに参加し、特に説明会には およそ1...
ポーランドで大邱慶北経済自由区域の入居企業対象現地マーケティング相談会開催
大邱慶北経済自由区域庁は5月7日から5月13日までの一週間にかけて、 経済自由区域の入居企業の海外販路開拓のため、ポーランドワルシャワとウチ地域に 大邱慶北経済自由区域に入居中である企業5社規模の貿易使節団を現地に送り、 経済自由区域の広報および投資誘致のため、現地関連機関を訪問した。 今回の貿易使節団は大邱慶北経済自由区域の事業地区に入居中である、 (株)ジェイエステックウィン、インコア、コービーバイオ、リビングケア、アボカドテクノロジーズなど 5社と現地バイヤー47社が共同参...