現代重工業と米カミンズ、大邱市に高速ディーゼルエンジン工場投資
現代重工業と米カミンズ、大邱市に高速ディーゼルエンジン工場投資 現代重工業、米カミンズ、大邱広域市、大邱慶北経済自由区域庁は、2012年9月7日午前11時55分、現代重工業の本社でチェ・ビョング社長、キム・ジョンファン副社長、カミンズのリッチ・フリーランド社長、キム・ボムイル大邱広域市長、チェ・ビョンロク大邱慶北経済自由区域庁長が参加した中、投資協力了解覚書を締結し、両社が保有している世界最高の技術や大邱の優れた産業インフラをもとに、大邱テクノポリスの約2万3千5百坪(78,000㎡)の敷...
日本の(株)ダイセル社の自動車部品工場の起工式 - 3,600万ドルの投資/ 200人雇用、自動車エアバッグ用インフレータの生産 - 日本の株式会社ダイセルは7月10日(火)、永川先端部品素材産業地区(大邱慶北経済自由区域)の敷地で金寛容知事、鄭ヒス議員、金永錫永川市長、崔炳錄大邱慶北経済自由区庁長、道•市会議員とダイセル社の札場代表取締役を初めとする役員と永川地域企業、地域住民など500人余りが参加した中で起工式を行った。 今回の自動車部品(エアバッグ用インフレータ)工場の建...
大邱慶北経済自由区域庁、大邱貿易会館に庁舎移転 - 東大邱駅近くのロケーションによる便利な内外アクセス - 外国人投資企業の輸出入へのワンストップサービス強化 大邱慶北経済自由区域庁(庁長チェ・ビョンロク)が6月18日、大邱市東区新川洞所在の大邱貿易会館に庁舎を移転した。 2008年8月開庁した当庁は、これまで半月堂サムスン生命ビルの20・21...
カナダ大使館、大邱で初の "カナダデイ"の実施 カナダ - 大邱経済交流の活性化と環境産業協力のための方策模索 カナダ大使館は、5月29-30日まで大邱で開催された初の "カナダデー"で、政治、貿易、領事と関連するさまざまなプログラムを実施した。今回の行事は、駐韓カナダ大使館がソウル以外の地域で実施する初のカナダ•デイプログラムとして大邱地域では、カナダに関連する多彩な行事が繰り広げられた。 David Chatterson駐韓カナダ大使は、大邱大学を訪問して、森...
Groundbreaking for New Building of Korea Credit Guarantee Fu...
Korea Credit Guarantee Fund, one of the 11 public institutions scheduled to move to Daegu Innovation City, held a groundbreaking ceremony on June 15 for the construction of a new building. The USD 100 million building will have 17 floors (39,...